No.53576 突然バナーサイズ200×60のものが表示されるようになった
いままで88×31サイズのバナーを使っていたのですが、
先日から急に200×60の大きなバナー(しかもアダルト)が表示されるようになりました。
これは仕様なのでしょうか?一時的なバグなのでしょうか?
サイトのレイアウトに見合わない上に、かなり下品な広告文章が表示されるため、
以前の状態に戻らないのであれば撤去を考えています。
先日から急に200×60の大きなバナー(しかもアダルト)が表示されるようになりました。
これは仕様なのでしょうか?一時的なバグなのでしょうか?
サイトのレイアウトに見合わない上に、かなり下品な広告文章が表示されるため、
以前の状態に戻らないのであれば撤去を考えています。
使用環境
- OS:Microsoft Windows XP
- ブラウザ:Microsoft Internet Explorer 8.x
- モニター:1069×668
- JavaScript:ON
- Cookie:ON
- 回線種別:
- ソフトウェア:
投稿者:ponta 投稿時間:2013-05-27 13:44:56
投稿者 : No Name Ninja
投稿時間:2013-05-29 21:13:06
アクセス解析の設置場所を変えてみるとどうでしょうか?
投稿者 : No Name Ninja
投稿時間:2013-05-29 21:10:24
一旦で良いので、一度、解析設置コードを削除してみるとどうでしょうか?
投稿者 : No Name Ninja
投稿時間:2013-05-28 14:39:39
忍者アクセス解析で、200×60のバナーが出るという説明は、利用規約にもマニュアルにもFAQにも載っていないようでした(当方が確認した限りでは)。また、「お知らせ」も、遡って確認しましたが、そのような報告は無いようでした(確認不足であったならば申し訳ないです)。
実際に画面上に、88×31バナーは確認できない状況でしょうか?
大きなバナーの横に表示されているとか、実は大きなバナーが重なっているだけ、という状況ではないでしょうか?
また、大きなバナーが表示されている現状で、解析は正常に行えているようでしょうか?
解析は複数ページに設置していますか?
その場合、解析を設置しているどのページにも大きいバナーが表示されますか?
解析を設置していないページがあるのであれば、そのページはどうなっていますか?
尚、利用サーバはどこでしょうか?
サーバ側(ブログなどのサービスも含む)の仕様ということはありませんか?
実際に画面上に、88×31バナーは確認できない状況でしょうか?
大きなバナーの横に表示されているとか、実は大きなバナーが重なっているだけ、という状況ではないでしょうか?
また、大きなバナーが表示されている現状で、解析は正常に行えているようでしょうか?
解析は複数ページに設置していますか?
その場合、解析を設置しているどのページにも大きいバナーが表示されますか?
解析を設置していないページがあるのであれば、そのページはどうなっていますか?
尚、利用サーバはどこでしょうか?
サーバ側(ブログなどのサービスも含む)の仕様ということはありませんか?
質問者からのコメント 2013-05-29 09:13:36
スレ主です。
ロリポップレンタルサーバーで運営しているHPですが、
別のアフィ広告や、レンタルサーバー側の強制挿入広告が被っているのではなく、
単純に「忍者アクセス解析のバナーが変化している」状態です。
いままではこういう81×31バナーだったのに、
http://img.shinobi.jp/analyze/axadp3/img/bnw.gif
いまはこんな下品な200×60バナーが表示されてしまっています。
http://b4.i.adimg.net/banner_ads/0076/1962/e9413b37593c54abc992c869b55fe7e7ecfb7c84.gif
アクセス解析自体は正常に行われています。
自分が運営しているHP全てにアクセス解析を設置していますが、
全てのサイトで200×60のほうが表示されてしまっていて困っています。
ロリポップレンタルサーバーで運営しているHPですが、
別のアフィ広告や、レンタルサーバー側の強制挿入広告が被っているのではなく、
単純に「忍者アクセス解析のバナーが変化している」状態です。
いままではこういう81×31バナーだったのに、
http://img.shinobi.jp/analyze/axadp3/img/bnw.gif
いまはこんな下品な200×60バナーが表示されてしまっています。
http://b4.i.adimg.net/banner_ads/0076/1962/e9413b37593c54abc992c869b55fe7e7ecfb7c84.gif
アクセス解析自体は正常に行われています。
自分が運営しているHP全てにアクセス解析を設置していますが、
全てのサイトで200×60のほうが表示されてしまっていて困っています。
サポートに問い合わせたところ、
「大変申し訳ありませんでした。
アダルトサイトを自動判別するシステムにてお客様のサイトが
アダルトと自動判別されておりました。
現在は以前のバナーが表示されるようになっております。」
との回答でした。
この掲示板で助言頂いた方々ありがとうございました。